保険料の事業費率〜売り手次第の保険かよ!

[0]TOP [1]生命保険の保険金・保険料
[2]前へ [3]次へ

売る人達の給料マデも、隠れるように組まれてる!



保険料の事業費率〜売り手次第の保険かよ!
生命保険が初めて発売されたのは明治時代の半ば。イギリスの社会保障制度を取り入れてつくられたものですが、長い間世界に背を向けやっと殻から抜け出したばかりの“The.日本人”にとって『死んだらお金が…』ナンテ話は「縁起でもない!」「聞きたくない!」とかなりの抵抗感があったことでしょう。

ところで【お金】といえば福沢諭吉サマ♪、(あまり知られていないことですが)この人は日本の生命保険制度の設立にも深く関わっているのデス。

こうしてできあがった生命保険、この目に見えない商品は〔生命保険販売人?〕が行商のように売り歩くことでデビューを果たし、長い時間をかけて少しずつ全国規模で広く浸透していくうち、[契約件数]も[売る人]も[お店]の数も次第に増えていきました。

そして[売る人]といえば“女性”が家庭や企業を訪問して販売するパターンが圧倒的。これは日本にとって最後の戦争(太平洋戦争)が終わり、多くの戦争未亡人がこの仕事を始めたのがきっかけとなったようです。

[売る人]がいるからには商品に手数料が仕込まれるてるハズ。生命保険の場合は保険料そのものに[事業費]という名目で潜んでいます。

保険料構成上でこの[事業費]を、〈死亡率〉などから【純粋に】設定される《純保険料》と区別して《付加保険料》と呼ぶのですが、「ドコが【付加】じゃ〜!」と泣ける程大きいカモ…?

PCサイト

[1]生命保険の保険金・保険料 目次へ
[2]前ページへ
[3]次ページへ
[4]このページ一番上へ

[0]TOPページへ


当サイトの分野別目次
生命保険の保険金・保険料 | 生命保険の配当・転換・更新 | 養老保険・変額保険という生命保険 | 定期保険・医療保険という生命保険 | 終身保険・定期付終身保険という生命保険 | 自由設計型保険という生命保険 | 生命保険の見直し |